<< | 2025 年04 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
Updated
2025.04.03 (Thu)
2025.04.03 (Thu)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Updated
2009.11.03 (Tue)
2009.11.03 (Tue)
昨晩の雨、めちゃ寒かったですねえ。
久々に、歯が鳴りました。
結構飲んで酔っ払って帰ってきたら雨で、傘もなく、最寄り駅から歩きながら、ずぶぬれで凍え死ぬかと思いました。
そんなこんなで、昨晩はあまり眠れず、3時頃に寝て8時に起き。
天気がいいけど風が冷たい~
。
通常ならそんな気持ちのいいお休みの朝は、やっぱり荒川ランでしょ~♪
のはずでしたが、気分はどんよりだし、頭は重いし、
何より少し風邪をひいたかのようなだるさ(単なる二日酔いだって)
で、祝日火曜日の本日は夕方から、皇居で行われるランニング講習会に参加予定だったので、もう走らず温存しました。
講習会は、コーチの指導で、今日のテーマは「怪我をしない走り方」
すっごい勉強になりました。
準備運動から走るコツから、全てが目からうろこ状態。
で、13人の参加者だったのですが、全ての人を見てくれているのが感動。
私はコーチに、右脚が駄目で、いつ膝が痛くなってもおかしくない状況だと指摘されました。それに膝も硬い。前傾を意識しすぎと。
実は自分でもずっとわかっていました。
O脚だし、中学生の頃から脚が曲がっていて当時も矯正しようとしたけど直らない。
オールスポーツの写真で見ても、いっつも右脚のつま先が外を向く癖があるんですね。
LSDの時は、気をつけてつま先を気にしているつもりなんですが、、
やっぱり直っていなかったです。
でも、結局まっすぐやろうとしても、回ってしまったり、結局癖で、外を向きます。
コーチに言われたのは、「走りながら治すのはすごく難しい。レッグエクステンションで、すごい軽い重さで、右脚を中心にトレーニングしてください」
とのことでした。
私が膝がたまに痛くなるのは、やはり走り方に問題がありました。
でも、超ゆっくり走で治して走ったつもりでも、やっぱり脚を回しているような無駄な動きが出ているので、これはもういまさら直らないと。
なので、極端に外を向かないように気をつけながら、今後も頑張っていこうと思います。
そんなこんなで、途中ランニングに必要な体操やいろんな体の動きをトレーニングしながら、1周で終了。
時間的には、15時半スタートで終わったらもう真っ暗でしたから、2時間くらいは教えてもらっていたような感じかも。
その後銭湯で汗を流してから、反省会で軽く飲んで帰宅。
めちゃめちゃ有意義な時間でした。
なるほど、教えを守って走れば、今度はタイムがもっと縮まる気がします。
寒かった~。今日の皇居は、長袖にウインドブレーカーで丁度よかったです。
やっぱりちゃんと走りを見てもらえるってのはいいですね。
参加できてよかったです。開催していただき、感謝感謝。
こういうの、もっと出てみたいな~。
脚が曲がっていて治しても右脚が外を向いちゃうおじさんにクリックを。。
↓


久々に、歯が鳴りました。
結構飲んで酔っ払って帰ってきたら雨で、傘もなく、最寄り駅から歩きながら、ずぶぬれで凍え死ぬかと思いました。
そんなこんなで、昨晩はあまり眠れず、3時頃に寝て8時に起き。
天気がいいけど風が冷たい~

通常ならそんな気持ちのいいお休みの朝は、やっぱり荒川ランでしょ~♪
のはずでしたが、気分はどんよりだし、頭は重いし、
何より少し風邪をひいたかのようなだるさ(単なる二日酔いだって)
で、祝日火曜日の本日は夕方から、皇居で行われるランニング講習会に参加予定だったので、もう走らず温存しました。
講習会は、コーチの指導で、今日のテーマは「怪我をしない走り方」
すっごい勉強になりました。
準備運動から走るコツから、全てが目からうろこ状態。
で、13人の参加者だったのですが、全ての人を見てくれているのが感動。
私はコーチに、右脚が駄目で、いつ膝が痛くなってもおかしくない状況だと指摘されました。それに膝も硬い。前傾を意識しすぎと。
実は自分でもずっとわかっていました。
O脚だし、中学生の頃から脚が曲がっていて当時も矯正しようとしたけど直らない。
オールスポーツの写真で見ても、いっつも右脚のつま先が外を向く癖があるんですね。
LSDの時は、気をつけてつま先を気にしているつもりなんですが、、
やっぱり直っていなかったです。
でも、結局まっすぐやろうとしても、回ってしまったり、結局癖で、外を向きます。
コーチに言われたのは、「走りながら治すのはすごく難しい。レッグエクステンションで、すごい軽い重さで、右脚を中心にトレーニングしてください」
とのことでした。
私が膝がたまに痛くなるのは、やはり走り方に問題がありました。
でも、超ゆっくり走で治して走ったつもりでも、やっぱり脚を回しているような無駄な動きが出ているので、これはもういまさら直らないと。
なので、極端に外を向かないように気をつけながら、今後も頑張っていこうと思います。
そんなこんなで、途中ランニングに必要な体操やいろんな体の動きをトレーニングしながら、1周で終了。
時間的には、15時半スタートで終わったらもう真っ暗でしたから、2時間くらいは教えてもらっていたような感じかも。
その後銭湯で汗を流してから、反省会で軽く飲んで帰宅。
めちゃめちゃ有意義な時間でした。
なるほど、教えを守って走れば、今度はタイムがもっと縮まる気がします。
寒かった~。今日の皇居は、長袖にウインドブレーカーで丁度よかったです。
やっぱりちゃんと走りを見てもらえるってのはいいですね。
参加できてよかったです。開催していただき、感謝感謝。
こういうの、もっと出てみたいな~。
脚が曲がっていて治しても右脚が外を向いちゃうおじさんにクリックを。。
↓


PR
この記事にコメントする
無題
城さん、お疲れさまでした。
講習会。ホント目からウロコの連続でしたね。
私もウイークポイントを強化していきます。
次回は、いわき&赤羽ハーフ前に開催したいと思ってます。その時もまたご参加くださいね。
講習会。ホント目からウロコの連続でしたね。
私もウイークポイントを強化していきます。
次回は、いわき&赤羽ハーフ前に開催したいと思ってます。その時もまたご参加くださいね。
Re:無題
>城さん、お疲れさまでした。
>講習会。ホント目からウロコの連続でしたね。
いやあ、ほんとありがとうございます。いい講習会でしたよ。
私の脚が爆弾抱えてるってことが事前にはっきりわかったのもよかったです。
いろんな運動により走りのパフォーマンスが上がっちゃうってのがすごいですね。何かまだまだタイム伸びる気がしますね。
>私もウイークポイントを強化していきます。
>次回は、いわき&赤羽ハーフ前に開催したいと思ってます。その時もまたご参加くださいね。
是非参加させてください。
大がっぱさんはあまり急激に速くならないように気をつけてください(笑)
>講習会。ホント目からウロコの連続でしたね。
いやあ、ほんとありがとうございます。いい講習会でしたよ。
私の脚が爆弾抱えてるってことが事前にはっきりわかったのもよかったです。
いろんな運動により走りのパフォーマンスが上がっちゃうってのがすごいですね。何かまだまだタイム伸びる気がしますね。
>私もウイークポイントを強化していきます。
>次回は、いわき&赤羽ハーフ前に開催したいと思ってます。その時もまたご参加くださいね。
是非参加させてください。
大がっぱさんはあまり急激に速くならないように気をつけてください(笑)
羨ましいです☆
城さん
昨日は本当に有意義な祝日だったんですね。
走り方をきちんと見ていただけるのは、本当に羨ましいです。
ランニングブームで皇居ランをされている方が多くなりましたが、たま~に見かける、ド素人の私でも目を疑ってしまうフォームで走っている方!
あのままだと怪我で走れなくなっちゃうよな~・・・と心配になってしまいます。
・・・私も癖のあるフォームなので、気をつけなきゃ。
かくいう私は昨日、皇居6周してきました。
久しぶりに鼻を垂らしながら走ってきました。
お互いに風邪には気をつけましょうね。
昨日は本当に有意義な祝日だったんですね。
走り方をきちんと見ていただけるのは、本当に羨ましいです。
ランニングブームで皇居ランをされている方が多くなりましたが、たま~に見かける、ド素人の私でも目を疑ってしまうフォームで走っている方!
あのままだと怪我で走れなくなっちゃうよな~・・・と心配になってしまいます。
・・・私も癖のあるフォームなので、気をつけなきゃ。
かくいう私は昨日、皇居6周してきました。
久しぶりに鼻を垂らしながら走ってきました。
お互いに風邪には気をつけましょうね。
Re:羨ましいです☆
>昨日は本当に有意義な祝日だったんですね。
はい、有意義でしたわ。
>走り方をきちんと見ていただけるのは、本当に羨ましいです。
ゆきさんのランニングクラブでも見ていただけるのではないのですか?
>あのままだと怪我で走れなくなっちゃうよな~・・・と心配になってしまいます。
いやあ、それ、私じゃないですか?
ゆきさんが見ていたの、私かも知れませんわ(汗)
何せ、脚が外を向いてて、特に右側。
これ、オールスポーツの写真でも自分で気になってたんですよね。
ずばり指摘されましたわ。
>・・・私も癖のあるフォームなので、気をつけなきゃ。
そうなんですか?
癖ありましたかね。って走ってるの見たのは霞ヶ浦で後ろから抜き去った時だけだけどって(しつこい)
>かくいう私は昨日、皇居6周してきました。
お~6周ですかあ。
めちゃ走力ありますねえ。完全復活じゃあないですか。
私、6周したことがありません。
この冬は私も6周してみせます。
>久しぶりに鼻を垂らしながら走ってきました。
わはは、昨年の江東シーサイドも鼻垂らしじゃあなかったでしたっけ?
>お互いに風邪には気をつけましょうね。
気をつけます。
私はまあめったに風邪ひかないんですけどね。
ゆきさんは気をつけてくださいね。
はい、有意義でしたわ。
>走り方をきちんと見ていただけるのは、本当に羨ましいです。
ゆきさんのランニングクラブでも見ていただけるのではないのですか?
>あのままだと怪我で走れなくなっちゃうよな~・・・と心配になってしまいます。
いやあ、それ、私じゃないですか?
ゆきさんが見ていたの、私かも知れませんわ(汗)
何せ、脚が外を向いてて、特に右側。
これ、オールスポーツの写真でも自分で気になってたんですよね。
ずばり指摘されましたわ。
>・・・私も癖のあるフォームなので、気をつけなきゃ。
そうなんですか?
癖ありましたかね。って走ってるの見たのは霞ヶ浦で後ろから抜き去った時だけだけどって(しつこい)
>かくいう私は昨日、皇居6周してきました。
お~6周ですかあ。
めちゃ走力ありますねえ。完全復活じゃあないですか。
私、6周したことがありません。
この冬は私も6周してみせます。
>久しぶりに鼻を垂らしながら走ってきました。
わはは、昨年の江東シーサイドも鼻垂らしじゃあなかったでしたっけ?
>お互いに風邪には気をつけましょうね。
気をつけます。
私はまあめったに風邪ひかないんですけどね。
ゆきさんは気をつけてくださいね。
凄いですね・・・
お疲れさまですm(__)m
講習会良いですね・・・
私も何度か陸連に登録していた方に 走り方の指導を受けたことがあります。
良く転んでしまう原因は 酔っ払ってるからではなく(笑) 脚があまり上がってないとのコト。草の上を走るように・・・って指導を受けました。
でも。。。。。草の上って 犬のう○こが(汗)
なので 専らコンクリートの上を走っているので
一向に改善されません。
あぁ~再来週だぁ~
憂鬱です・・・
>脚が曲がっていて治しても右脚が外を向いちゃうおじさんにクリックを。。
なんとなく 可哀相なのでポチッって押しておきました(笑)
講習会良いですね・・・
私も何度か陸連に登録していた方に 走り方の指導を受けたことがあります。
良く転んでしまう原因は 酔っ払ってるからではなく(笑) 脚があまり上がってないとのコト。草の上を走るように・・・って指導を受けました。
でも。。。。。草の上って 犬のう○こが(汗)
なので 専らコンクリートの上を走っているので
一向に改善されません。
あぁ~再来週だぁ~
憂鬱です・・・
>脚が曲がっていて治しても右脚が外を向いちゃうおじさんにクリックを。。
なんとなく 可哀相なのでポチッって押しておきました(笑)
Re:凄いですね・・・
>お疲れさまですm(__)m
お疲れ様~。毎度です。
>講習会良いですね・・・
よかったです。
>私も何度か陸連に登録していた方に 走り方の指導を受けたことがあります。
やっぱり走りのプロみたいな人なんでしょうか?
でも、陸連ってのは誰でも登録できるらしいですね。
私も登録しちゃおうかななんて思ったりして(笑)。
>良く転んでしまう原因は 酔っ払ってるからではなく(笑) 脚があまり上がってないとのコト。草の上を走るように・・・って指導を受けました。
へえ、それって脚にいいんですかね?
砂浜はどうなんでしょ。
今度12月にお台場海浜マラソンってのに申し込んでいますが、砂浜を走るらしいです。
>でも。。。。。草の上って 犬のう○こが(汗)
それは踏みたくないです。
特に裸足でゎ(笑)
>なので 専らコンクリートの上を走っているので
>一向に改善されません。
膝下のしびれは大丈夫なんでしょうか?
>あぁ~再来週だぁ~
>憂鬱です・・・
え?憂鬱なんですか?
大会は楽しみでしょ~。待ち遠しくないんですか?
練習不足だから?やっぱりベテランランナーさんになると、思い通りに走れないリスクがあると憂鬱になるのかな?
>なんとなく 可哀相なのでポチッって押しておきました(笑)
ありがとうござい。
同情するならクリックをくれ~って感じですかね。
お疲れ様~。毎度です。
>講習会良いですね・・・
よかったです。
>私も何度か陸連に登録していた方に 走り方の指導を受けたことがあります。
やっぱり走りのプロみたいな人なんでしょうか?
でも、陸連ってのは誰でも登録できるらしいですね。
私も登録しちゃおうかななんて思ったりして(笑)。
>良く転んでしまう原因は 酔っ払ってるからではなく(笑) 脚があまり上がってないとのコト。草の上を走るように・・・って指導を受けました。
へえ、それって脚にいいんですかね?
砂浜はどうなんでしょ。
今度12月にお台場海浜マラソンってのに申し込んでいますが、砂浜を走るらしいです。
>でも。。。。。草の上って 犬のう○こが(汗)
それは踏みたくないです。
特に裸足でゎ(笑)
>なので 専らコンクリートの上を走っているので
>一向に改善されません。
膝下のしびれは大丈夫なんでしょうか?
>あぁ~再来週だぁ~
>憂鬱です・・・
え?憂鬱なんですか?
大会は楽しみでしょ~。待ち遠しくないんですか?
練習不足だから?やっぱりベテランランナーさんになると、思い通りに走れないリスクがあると憂鬱になるのかな?
>なんとなく 可哀相なのでポチッって押しておきました(笑)
ありがとうござい。
同情するならクリックをくれ~って感じですかね。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
name:城 東京都在住
40代半ば
家族4名(女性3名)
HN:
城
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
ジョギング、筋トレ
自己紹介:
40代半ばの会社員で、城と申します。
時間のある時はジョギング、筋トレに励んでいます。
お酒も大好きです。
時間のある時はジョギング、筋トレに励んでいます。
お酒も大好きです。
カウンター
最新コメント
[12/08 ルイヴィトン 財布 偽物]
[11/09 グッチ バッグ 2011]
[11/09 グッチ バッグ 新作]
[11/01 腕時計コピー]
[11/01 ロレックスコピー]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(09/21)
(09/21)
(09/22)
(09/23)
(09/26)